毒にも薬にもならないブログ 

サブカル大好き20代半ば女子が運営する猛烈雑食な雑記ブログです 映画・舞台・音楽・星野源 twitter@ninoude_punico

【2018年版】プニ子的 劇場公開映画レビューまとめ【部門別】

こんにちは、プニ子です。

本来、主に映画の感想ブログとしてやっていこうと始めた当ブログ。

すっかり雑記中の雑記になった上に今年は結婚式などイベントが多く、全然映画の感想を書いていない事が明らかに…!

これはいかんと自分自身への反省の意を込めて、2018年劇場で鑑賞した作品を部門別にまとめました。 

鑑賞時に感想を書いた(数少ない)作品に関しては過去記事リンクを貼るのでそちらも覗いてみてください!

 

 

モフモフ部門

3位『プーと大人になった僕』

モフモフ度☆☆☆

名言度☆☆☆☆☆☆

プニ子ライク度☆☆☆☆

鑑賞後に自然と「ああ…良かった…」を繰り返してしまう愛おしさ。

最初は驚いたプー達のビジュアルもこれを知ってしまった以上もう戻れない。

必要ないけど…!僕は風船が欲しいんだ…!

www.ninoude-punico.com

2位『ピーターラビット』

モフモフ度☆☆☆☆

ドーナル度☆☆☆☆

プニ子ライク度☆☆☆☆

正にモフモフ版マッドマックス怒りのデスロンドン!!

イカしたウサギ達がイギリスの街をブイブイ駆け回り人間と抗争するという素晴らしい設定、テンポ感、全て最高!ドーナル・グリーソン最高!

音楽は結婚式でめちゃくちゃ活用させてもらいました。

ピーターラビット™ (字幕版)
 

 

1位『パディントン2』

モフモフ度☆☆☆☆☆

カオス度☆☆☆☆☆

プニ子ライク度☆☆☆☆☆☆☆☆

1月公開にして「今年のナンバーワンはこいつだ!!」と叫びたくなるくらいの完成度。既に最高傑作だった1の期待を圧倒的勢いで超えまくったのも嬉しい。

パディントンの表情が豊かでワンコみたいで愛おしすぎるんですが、この作品の魅力は可愛いだけじゃないアクションサスペンスファミリークライムな超大作だという所。

大好きなヒュー・グラントもいい役所で言うことなしです。もう100億点満点あげちゃう!

パディントン2  ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]

パディントン2 ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]

 

今年は大モフモフイヤーだったなあと思うのですが、それのどれもがイギリス原作という点が素晴らしい。私のイギリス贔屓が更にマシマシになりました。

 

音楽部門

3位 『グレイテスト・ショーマン』

ノリノリ度☆☆☆☆☆

モヤモヤ度☆☆☆☆☆☆☆

プニ子ライク度☆☆☆

映像の暴力と言えるほどの超絶パワフルな高揚感に幼女の善のパワーを配合した最高のエンタメ映画!

フリークサーカスという点で勝手に期待していたストーリー性が薄かった残念感で映画的にはあまり評価しにくいなあと思ってしまう作品でしたが、細かい問題なんてどうでもいいわい!とにかく踊って歌うヒュー・ジャックマンとザックエフロンに打ちのめされたい!!!と言う気分の時にはこれ以上ない。

www.ninoude-punico.com

グレイテスト・ショーマン(オリジナル・サウンドトラック)

グレイテスト・ショーマン(オリジナル・サウンドトラック)

  • アーティスト: ヴァリアス・アーティスト
  • 出版社/メーカー: Atlantic Records
  • 発売日: 2017/12/08
  • メディア: MP3 ダウンロード
  • この商品を含むブログを見る
 

 サントラは即買いでした。

 

2位『リメンバー・ミー』

ノリノリ度☆☆☆☆

同時上映の長さ度☆☆☆☆☆☆☆

プニ子ライク度☆☆☆☆

とてもいい意味で期待を裏切られまくった映画でした。

死者の国×登場人物ほぼ骸骨×ディズニーという「ああ絶対感動させてくるやつじゃん」的なメンタルしんどめイメージを陽気な音楽と映像美、ストーリー展開で軽々覆してくれました。

心からオススメできる作品です。ただし同時上映のアナ雪は想像を超える大長編だから気をつけろ!

www.ninoude-punico.com

 

1位『ボヘミアン・ラプソディ』

ノリノリ度☆☆☆☆☆☆☆☆

数十年早く生まれたかった度☆☆☆☆☆☆☆

プニ子ライク度☆☆☆☆☆

今年一番の話題作と言っても過言ではないのではないでしょうか…

公開1ヶ月ほど経って漸く観に行けたんですが「もっと早くに体感すべきだった!!」と死ぬほど後悔しました。最高だった。言葉が出ない程最高だった!

リアル世代でもなければ有名曲をちょっと知っている位の人間ですら一瞬で虜にしてしまうのは彼らの独自性のありすぎる音楽センス・パワーなんだろうなあ…。レコーディングのシーンは意味不明すぎてずっと見ていたくなるほど楽しかった。

映画鑑賞後にLIVE AIDのライブ映像を見てまた衝撃。映画で見たものは当時の別カメラ映像を編集したものだったのかな?と錯覚してしまいました。

フレディ役のラミ・マレックには是非主演男優賞を獲ってほしい。いや、私が贈る!

ボヘミアン・ラプソディ(オリジナル・サウンドトラック)

ボヘミアン・ラプソディ(オリジナル・サウンドトラック)

 

 

アカデミー賞部門

3位『スリー・ビルボード』

衝撃度☆☆☆☆☆☆

プニ子ライク度☆☆

バイオレンスが怖くて中々見れずにいたのだけれど色んな意味で衝撃的だった…!

とにかく登場人物が濃い。でもその濃さは初めに感じる印象とラストとでは違ったものになっていて。そこにこの映画の意味があるんだろうなと思いました。

完全な悪人も完全な善人もいない。だからどうすればいいかは道々考えるしかないんだなあ…

 

2位『君の名前で僕を呼んで』 

アプリコット衝撃度☆☆☆☆☆☆

目の保養度☆☆☆☆☆☆☆☆

プニ子ライク度☆☆☆☆

すっばらしかった…これは…耽美。

80年代北イタリアで出会った17才の青年と大学院生の同性同士のラブストーリーで、ちゃんと(?)性的でありつつスクリーン中がため息が出るほど美しい。繊細。極めてシンプル。なんて絶妙なバランスで成り立つ美しさなんだろう…;;

2人の夏を正しい距離を持ってただただ眺めている感覚でした。2人の関係に非難が描かれない世界だからこそ、ラストが切ない。

ああエリオ、なぜ君はそんなに半ズボンなんだ…(感動)

 

ちなみに余談ですがアプリコットのシーンが衝撃的すぎて一緒に行ったそっち系に詳しい友人に聞いたところ「食べ物はよくある」と言われたのが一番の衝撃でした。

 

1位『シェイプ・オブ・ウォーター 』

衝撃度☆☆☆☆☆☆☆☆☆

見返しづらい度☆☆☆☆

プニ子ライク度☆☆☆

 鑑賞後「ああもうしんどい…!」と全ての精神力を奪われそうになった衝撃作だったのですが、時間が経てば経つほどどんどん心に落ちてきて日々しんどさを更新しています。

なんだかんだ想い起こすことの多い映画です。「心に残る映画」ってこういうものなんだろうなあ…(良くも悪くも…!)

主演のサリー・ホーキンスの童話ヒロイン感のある幼さがとても好みです。

www.ninoude-punico.com

 

ファミリー部門 

3位『おかあさんといっしょ/はじめての大冒険』

20代ソロはつらい度☆☆☆☆☆☆☆

心洗われる度☆☆☆☆

プニ子ライク度☆☆☆☆

超楽しかった。以上!

www.ninoude-punico.com

 

2位『インクレディブルファミリー』

アライグマ度☆☆☆☆☆

プニ子ライク度☆☆

ヒーロー活動で伴う街の破壊によりヒーロー活動を禁止される中、悪者が現れて…ってもう完全にマーベルヒーロームービーじゃないか!!良いぞ!!

ただ"ファミリー"がタイトルに入ってる割にはあまりにもママ単独としての活躍が目立ちすぎて物足りない部分も。

続編という意味では長女バイオレットが1を経て大きく成長している姿が見られたのでそれだけで満足です。

【Amazon.co.jp限定】インクレディブル・ファミリー MovieNEX Amazon限定3連キーホルダー付き [Blu-ray]

【Amazon.co.jp限定】インクレディブル・ファミリー MovieNEX Amazon限定3連キーホルダー付き [Blu-ray]

 

 

1位『映画ドラえもん のび太の宝島』

心洗われる度☆☆☆☆☆

しずかちゃんキュート度☆☆☆☆☆

プニ子ライク度☆☆☆☆

星野源に釣られてまんまと10年ぶりに鑑賞してまんまと号泣してきました。

www.ninoude-punico.com

 

アメコミ部門 

4位『ヴェノム』

可愛い度☆☆☆☆☆

脚本は勢いだ度☆☆☆☆☆☆☆

プニ子ライク度☆☆☆☆

なんだこの最高のバディ映画は!!けしからん!!

自分が漫画が描ける人間だったらヴェノムを描き殴ってただろうなと思うくらい魅力的でした。なんだこいつ話全然通じるじゃねえか!

脚本は完全に勢いに任せて突っ走れタイプでしたが、トム・ハーディーのチキン丸かじりシーンが百点満点だったのでノーカンです。彼は本当に顔が隠れた役ばっかりやってるね(なのに絶対トムハーディーだと分かる凄さよ)

  

3位『アントマン&ワスプ』

ポール・ラッド度☆☆☆☆☆☆☆

プニ子ライク度☆☆☆

映画としては良くも悪くも『アントマン』感。

彼は単独映画よりもアベンジャーズ内で際立つ存在だなあと改めて思いました。

ポール・ラッドのビジュアルがトレーニングされたシュッとしたカッコいい中年になっていて素晴らしかった。

あとこの映画で特筆すべきは何と言ってもエンディング。ミニミニサイズにした車・ビルetc「この映画でこそ!」という作りになっているのが最高にアガりました。

アントマン&ワスプ (字幕版)
 

 

2位『ブラックパンサー』

憧れヒーロー度☆☆☆☆☆☆☆

ズンドコ度☆☆☆☆☆

プニ子ライク度☆☆☆

民族×ハイテクノロジー=最強にカッコいい。

『シビル・ウォー/キャプテンアメリカ』での登場から「なんだこのカッコよすぎるビジュアル〜〜〜〜〜〜!!!!」とぶったまげ一目惚れをしたヒーローだったので期待大だったのですが、ちゃんと超えてきてくれました。

アフリカの色彩豊かな衣装の中で際立つ陛下のビジュアル。チャドウィック・ボーズマンの頼れるセクシーさ。ああカッコいい。

音楽映画部門に入れてもいいんじゃないかという位の印象的な曲たちも素晴らしかったし、世界観含め未だかつてない映画だったなと思います。(今後ズンドコなるだけで「陛下が来るぞ!」と分かるのも素晴らしい)

ただ細かいものの集合体苦手民としては、敵役キルモンガーの体が直視できなくてとても辛かったので2回目見られるかどうかは難しい…悲しい

ブラックパンサー (字幕版)

ブラックパンサー (字幕版)

 

 

1位『アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー』

放心状態度☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

プニ子ライク度☆☆☆☆

最近はもうシリーズが進むごとに「終わってしまう」感が激しくて辛いMCU。

今作は特に観始めるまでもキツくて物凄い覚悟を決めて観たものの、鑑賞後は放心状態で頭がパーでした。

圧倒的敵役のサノスがただの脳筋野郎じゃないところがまた辛いんですよね。

大好きなキャラクターが次々続々登場してくる喜び・興奮でこの映画に勝るものはこの世に無いんじゃないかな。リアルタイムで立ち会えていることに感謝!

ああ、次回作を観るのが怖くて仕方ないよ!! 

 

ジャンルに収らなかった部門

『ジュラシックワールド/炎の王国』

このシリーズはなんでこうも毎回完璧なまでに興奮させてくれるんでしょう。

まさか開始数十分で泣くとは思いませんでした。

私も少女になってクリス・プラットに抱きつきたい。

 

『カメラを止めるな!』

ゾンビものが嫌いなせいで話題になってから漸く観にいった作品。

もの凄く面白かったのは事実なんだけど、正直物足りなさを感じてしまったのが本音。

でもそれは絶賛に次ぐ絶賛で溢れるネットの情報と、それで勝手に膨れ上がった期待と想像だったり、公開初期に自分の足で見つけて衝撃を受けられなかった自分のせいでもあって…

映画は公開初期にフラットな気持ちで観るものだ、という大事なことを改めて感じた映画でした(こんな感想でごめんなさい;;)

 

プニ子的2018年ベスト3 

最後に私の超個人的ライク映画です!

 

3位『ブリグズビー・ベア』

クレイジー度☆☆☆☆☆☆☆☆☆

心に残り続ける度☆☆☆☆☆☆☆☆

プニ子ライク度☆☆☆☆☆☆

 この映画も『シェイプ・オブ・ウォーター』同じく、時間が経つほどに「うわ〜〜〜〜!!」と叫びたくなる様な魅力(魔力)を持っていて…

「幼少期に誘拐された先で嘘の幼児番組だけを観させられた主人公が、解放後に自分で幼児番組を作り始める」という圧倒的設定とブリグズビー・ベアの世界観とに打ちのめされまくり。

同時にそんなクレイジーさを受け入れていく周りの姿も素晴らしくて。

人の「好き」が詰まった作品て、観ているだけでも気持ちがいいんですよね。

www.ninoude-punico.com

 

 

2位『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』

ファン歓喜度☆☆☆☆☆☆☆☆☆

情報詰め込み度☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

プニ子ライク度☆☆☆☆☆☆☆

この映画に関しては一万字かけてレビューを書いたのでぜひこちらを観て欲しいです…!

私の中で今年を代表する映画は間違いなくファンタビ2だったなあ。

www.ninoude-punico.com

 

 

 1位『ジュマンジ/ウェルカムトゥジャングル』

快感度☆☆☆☆☆☆☆☆☆

筋肉の本気度☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

プニ子ライク度☆☆☆☆☆☆☆☆☆

堂々ジュマンジ!!!!!!

もう鑑賞後に1位認定して以来揺るぎなかったです。私の好きが全部詰まっていた!

始まりから終わりまでこんなにずっと心からの「楽しい!!」が治らない時間を過ごしたのは初めてでした。

ヘタレ男子にギャルに脳筋にと『ブレックファストクラブ』の様なある意味ベタな黄金配役や高校生をおっさんたちが演じるというアホさを決して出落ちにしないベテラン俳優たちが演じる絶妙さが堪らなく面白くて。

脚本のお手本の様でありながら、終始ドキッとさせてくるこの気持ちよさ!!ワーーーーイ!!映画って最高!!!!

長年のジャック・ブラック嫌いを克服したどころか私、彼を愛してる!

全人類におすすめしたい間違いのない作品です。

 

まとめ

以上、超個人的映画レビューまとめでした。

今年は劇場で観られなかった映画が本当に多くて、早く追いつかなきゃと焦っているのですが、レビューを書いているうちにまた見返したくなってきて困った…

 

来年はもっとこまめにレビューを書いておこうと心に刻んでおきます。

ということで来年も映画ブログ『毒にも薬にもならないブログ』をよろしくお願いいたします!

 

【我が家に伝統を】クリスマスオーナメントを毎年1つ集めよう!

こんにちは、プニ子です!

皆さんには毎年行なっている自分たちだけの「伝統」はありますか…?

私の伝統は夫と始めた「クリスマスオーナメントを毎年1つづつ集める」というもの!

毎年この時期になると「どこで買おう、何を買おう」とワクワクした気持ちでいっぱいになります。

というわけで今年も伝統に沿ってまた新しいオーナメントをゲットしてきました!

 

毎年オーナメントを一つづつ集めよう

この我が家の伝統の始まりは4年前のクリスマス。

当時まだ恋人だった夫とクリスマス当日にクリスマスマーケットに行った時にオーナメントショップに入ったことがきっかけ。

どちらともなく「毎年集めていったら素敵じゃない?!」というアイデアを思いつき、その場のノリから今に至ります。

思えば結婚を前提に付き合っていたとはいえ、中々攻めたアイデアだなという気もするのですが、来年も一緒に過ごせるようにというおまじないみたいだなとも…!

1年目2年目と続いていくうちに、気づいたら毎年の恒例に、そして2人だけの小さな伝統が出来ました。

 

歴代のオーナメントたちはこちら

1年目:星型のオーナメント@六本木ヒルズクリスマスマーケット
f:id:rsclmya:20181209180247j:image

暖かい赤に惹かれて購入!ツリーに映える映える…!

 

2年目:ガラスのスノーマン@Christmas Company

f:id:rsclmya:20181209180221j:image

代官山のクリスマスグッズ専門店で購入。

小さいサイズながら割とお値段が張った事ばかり思い出す…w

 

3年目:トナカイロボ@Christmas TOYS
f:id:rsclmya:20181209180205j:image

とにかく一目惚れ!サンタとスノーマンの3種類あった中で悩みに悩んでトナカイを選びました。

 

1年1つづつだけ集めていく大きなメリットは、やっぱり思い入れが強い事。

オーナメントを集めにクリスマスマーケットを回り、2人で相談しながら決めた「これだ!」という選ばれし1つなので、オーナメント1つ1つにその年のクリスマスの思い出が詰まっているなーと。

何年後でもそれぞれの年を思い出せるんじゃないかなと思っています。

 

今年の一つを探そう!

今年のオーナメントをゲットしに向かったのは横浜は元町にあるChristmas TOYS。

f:id:rsclmya:20181209180238j:image

一年中クリスマスグッズを販売している可愛いお店です…!

ちなみに去年もこちらで購入。今年は去年ゲットしたトナカイロボのシリーズを揃える為、既に目的を決めての来店です。

店内は猛烈クリスマスムード!
f:id:rsclmya:20181209180126j:image
f:id:rsclmya:20181209180118j:image

沢山のオーナメントやスノードームなどクリスマスグッズが所狭しと並べられています。

この中から探し出せ!我らのおんりーわん!

 

目的のロボをお迎え!

沢山のオーナメントの中から、トナカイロボに続き今年はスノーマンロボをゲットしました。

f:id:rsclmya:20181211044903j:plain

可愛い…!!

ロボシリーズ残りの一つ、サンタロボは入荷数が少なく売り切れが早いとのことで来シーズンに入荷したら連絡をもらえることになりました。嬉しい&待ち遠しい。

 

おわりに

実は今年は結婚後初めてのクリスマスということもあって、今年は念願のクリスマスツリーを購入してやっと歴代のオーナメントたちを飾ることができました。

小さなツリーだけど、家にツリーがあるとやっぱりとってもワクワクする…!!

もう、オーナメントたちが愛おしくて仕方ないです。

 

(まだまだ数が少ないので、ラスカルたちも飾ったよ)
f:id:rsclmya:20181209180228j:image
f:id:rsclmya:20181209180210j:image

 

まだ始めたばかりの夫婦の伝統ですが、いつかツリーが思い出のオーナメントでいっぱいになる日が来ると良いな…!

早くも来年のクリスマスが楽しみです。

www.ninoude-punico.com

www.ninoude-punico.com

www.ninoude-punico.com

 

映画好きが結婚式で使った映画サントラ一覧

こんにちは、プニ子です!

夏に「好きを全部詰め込んだ結婚式」を挙げました!

www.ninoude-punico.com

演劇・ラスカル・おもちゃetc…と、とにかく好きな事を満載に入れまくった自由な結婚式。

中でも特に大きく取り上げたのはお互いの趣味である映画

 

ならばBGMも定番を選ぶのではなく、一からちゃんとこだわりたい…!

世界観を統一したい…!!

という事で、結婚式BGMは大好きな「映画のサントラ縛り」にしました!

(一部ドラマ曲もあり)

 

せっかくなので自分の為にもまとめてみました。

選ぶ基準としては以下を重視。

・ロマンチックすぎない曲

・雰囲気を邪魔しない曲

THE結婚式っぽくはないとはいえ、どれもかなり使いやすい曲ばかりだと思うので、これから結婚式を挙げる映画好きの皆様の参考になれば嬉しいです〜〜!

 

結婚式で使った映画サントラ一覧

※時系列順。ちなみにパーティー→挙式というスタイルです。

パーティー編

*入場*

♫Marvel Studios 2016 Fanfare→ Can You Dig It ( Iron Man 3)

Marvel Studios 2016 Fanfare

Marvel Studios 2016 Fanfare

  • Geek Music
  • サウンドトラック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes
Can You Dig It (Iron Man 3 Main Titles)

Can You Dig It (Iron Man 3 Main Titles)

  • ブライアン・タイラー
  • サウンドトラック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

ゲストに会う一番最初の曲なので気合い曲…!w 

曲が壮大すぎてゲストからも笑いが起きるし自分たちも面白くなってしまって緊張が解けました。

 

 

*乾杯スピーチ* 

♫I'll Be There For You  The Rembrandts

I'll Be There for You (Theme from

I'll Be There for You (Theme from "Friends")

  • ザ・レンブランツ
  • ロック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 ドラマ『フレンズ』のOP。(いきなり映画ではない)

私がアホほどリピートしまくっているドラマであり婚約期間中に夫とも一緒に全10シーズンをマラソンした思い出深い一曲…!

乾杯曲は「カンパ〜イ!」の言い切りで一気に盛り上がる曲にしたかったので、ピッタリでした。

 

*映画レビュー*

♫MOVIXのテーマ


映画ってたのしーね/MOVIX

♬Another Day Of Sun(lalaland)

♬Bell(Beauty and Beast)

♬The Greatest Show(The Greatest Showman)

♬Where Is My Mind?(Fight Club)

 

手作りの映画レビュー本を紹介するコーナーで流した曲たち。

皆がすぐ分かるような映画テーマを集めました。「MOVIXのテーマ」はこだわりポイント…!w

 

 

*ファーストバイト*

♫カサド=ドゥムの橋(「ロード・オブ・ザ・リング/旅の仲間」)

カザド=ドゥムの橋

カザド=ドゥムの橋

  • シティ・オブ・プラハ・フィルハーモニック・オーケストラ, クラウチ・エンド・フェスティヴァル合唱団 & ニック・ライネ
  • サウンドトラック
  • ¥150
  • provided courtesy of iTunes

 ファーストバイトは特注のレンバスだったので、この曲しかない!

ゲストに「結婚式でこの曲を聞くと思わなかった」と笑ってもらえて良かった。

 

 

*退場*

♫I Want You Back The Jackson 5

I Want You Back

I Want You Back

  • ジャクソン 5
  • ポップ
  • provided courtesy of iTunes

ただでさえ有名曲だけど一応 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』よりという事で映画曲枠。

私たちのゆるーい退場の雰囲気にピッタリでした。

 

挙式編  

*誓いの言葉*

♫When Life Gives Me Lemons I Make Lemonade(Peter Rabbit)

When Life Gives Me Lemons I Make Lemonade

When Life Gives Me Lemons I Make Lemonade

  • The Boy Least Likely To
  • オルタナティブ
  • ¥150
  • provided courtesy of iTunes

♫Love Love Love(Peter Rabbit)

Love Love Love

Love Love Love

  • アバランチ・シティ
  • オルタナティブ
  • ¥150
  • provided courtesy of iTunes

2曲とも映画『ピーター・ラビット』から。どれも良曲ばっかりで選ぶのがすごく楽しかったサントラの一つ。

Peter Rabbit (Music from the Motion Picture)

Peter Rabbit (Music from the Motion Picture)

 

  

*指輪交換*

♫God Only Knows/The Beach Boys(ラブアクチュアリー)

God Only Knows

God Only Knows

  • ザ・ビーチ・ボーイズ
  • サウンドトラック
  • provided courtesy of iTunes

ベタofベタながら、『ラブ・アクチュアリー』は私の人生に欠かせない映画だったので無理やりねじ込みました。

他の曲はあまりにもロマンチックだったのでこの一曲だけ、一番使えそうな指輪交換で!交換した瞬間に流してもらいました。思いの外ロマンチックすぎず恥ずかしくならなくて良かった! 

 

 

*結婚成立宣言*

♫Brown Shoes/Sing Street

ブラウン・シューズ

ブラウン・シューズ

  • シング・ストリート
  • サウンドトラック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

(まるで結婚式とかけ離れまくってる曲だけど気にしない)

 『シング・ストリート』のサントラもほとんど全部使ったんじゃないかってくらいめちゃくちゃ使いました。

シング・ストリート 未来へのうた

シング・ストリート 未来へのうた

  • アーティスト: サントラ,Score,ジョン・カーニー,グレン・ハンサード,アダム・レヴィーン,カール・パペンファス,ケン・パペンファス,ザモ・リッフマン
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック
  • 発売日: 2016/07/06
  • メディア: CD
  • この商品を含むブログ (10件) を見る
 

ウキウキだし適度におしゃれで恥ずかしくないしちょうど良かった〜! 

 

*両親への手紙*

♫Go Now Sing Street 

ゴー・ナウ

ゴー・ナウ

  • アダム・レヴィーン
  • サウンドトラック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

とにかくバラードを…!という思いと、なるべくこのシーンを目立たせたくなかった為、式の流れに統一感を出せるように引き続きSing Streetから選曲。

前を向いて新しい道へ進む、という歌詞も少しリンクしてる気がしたりしなかったり… 

 

*両親への記念品贈呈*

♫Up [Bonus Track]

アップ

アップ

  • シング・ストリート
  • サウンドトラック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 こちらも同じくSing Streetから!Sing Streetはバラードでもしんみりお洒落にしすぎず、カジュアルさが残る気がするのでかなり重宝しました。 

 

*退場*

♫Everything Is AWESOME!!! Tegan and Sara(The Lego® Movie)

Everything Is AWESOME!!! (feat. The Lonely Island)

Everything Is AWESOME!!! (feat. The Lonely Island)

  • Tegan and Sara
  • サウンドトラック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 ラストは絶対めっちゃくちゃ盛り上がる曲にしたかったので、これしかないだろうと。

手作りした映画レビュー本の中で、夫が一番好きな映画に挙げていたのも『LEGO MOVIE』なのでぴったり!

一気にはちゃめちゃに楽しい雰囲気に戻してくれたので物凄く助かりました! 

  

歓談曲

その他、歓談曲としてサントラを使った映画たちです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

La La Land

Pacific Rim 

Guardians Of The Galaxy

Mad Max 怒りのデスロード

High School Musical 

Pretty Woman

The Blues Brothers 

ロード・オブ・ザ・リング/旅の仲間

Love Actually

Jurassic Park

Captain America: The Winter Soldier

Beauty And The Beast

Harry Potter & The Chamber Of Secrets

Mamma Mia!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

 

まとめ 

以上、私たちが使った映画サントラ一覧でした。

目標としていた、「統一感があってロマンチックではないもの」という点をクリアできたんじゃないかと思い、個人的には満足しています…!

決断しなきゃいけない事項が多い結婚式の準備の中、曲決めは特に頭がこんがらがるポイントだとは思うのですが、後々も式の記憶とともに自分の中に残るものなんじゃないかなと思うので後悔のないように選べてよかった…!

 

www.ninoude-punico.com

www.ninoude-punico.com

www.ninoude-punico.com

ラ・ラ・ランド (オリジナル・サウンドトラック)

ラ・ラ・ランド (オリジナル・サウンドトラック)

  • アーティスト: ヴァリアス・アーティスト
  • 出版社/メーカー: UMGRI Interscope
  • 発売日: 2017/02/17
  • メディア: MP3 ダウンロード
  • この商品を含むブログを見る
 

 

星野源5thアルバム『POP VIRUS』全曲感想 日本よ、これが音楽だ!

2018年12月19日発売の星野源5thアルバム

『POP VIRUS』

f:id:rsclmya:20181219223205j:plain

フラゲして早速聴きました…はああん。

聴きながら「こんなの感想かけないよお…」と弱音を吐きまくりだった…それくらい私の中にないもので出来上がった星野源をドバアアァ〜〜!と浴びせられるようなアルバムでした。(でも気づいたら6000字越えてた)

 

以下、全曲感想です。

過去に感想を書いているシングル類については記事リンクを貼っているのでよかったらそちらも覗いてみてね。

 

01:POP VIRUS
Pop Virus

Pop Virus

  • 星野源
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

まずもう、なんじゃこりゃと思いました。

0:00秒、息を吸い込む音。これだけでもう他とは違う緊張感、予感。続いて弾き語りになったかと思えば突然のノイズ、ガラスの割れる音、コーラス、それらが合わさって音になり始めたかと思ったら「え、終わり!?」という落としからのドーーン!!!

聴きなれないものばかりです。聴きなれない音、聴きなれない言葉たち、組み合わせ。なのに「これが…音楽だ…」という気持ちになっている自分がいる。

 

「始まりは 炎や棒切れじゃなく 音楽だった」

 

これが全て。ノイズや生活音なんかが全て音で、音楽であると。

アルバムタイトルでもある、「POP」と「VIRUS」という明暗を組み合わせた言葉のように、明るさとダークさが混ざり合って「なんかいい感じ」になっている実験みたいな曲だなと思いました。

本来不快感を与えるマイナスなものをスパイスとして使い、遊んでいるような感じ。楽しい実験。

 

そしてこの曲で特筆すべきは今まで使わずにいた「愛している」という言葉を使っていること。これに関しては7曲目の「Dead Leaf」で書きます。

関係ないですが今回曲を通して「VIRUS」を一度脳内で変換させずに読めるようになりました。ありがとうございます。

 

02:恋
恋

  • 星野源
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

TVでも街中でも一年中聴きすぎて、もはや自分のiPhoneからは流れないようにしていた位だったのですが、約1年ぶりにイヤホンから聞こえたイントロにホッとする自分がいました。

なにこの名曲…! こりゃ売れるわ…!!w

www.ninoude-punico.comこの曲も発売当時は「恋」なんてタイトルに使うんだと驚いたものですが(今でも何故かドギマギする気持ちはあるけど) このアルバムに入ると浮いた感じがしなくて星野源の音楽史の変化をひしひし感じます。

 

03:Get a Feel
Get a Feel

Get a Feel

  • 星野源
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

どこか懐かしい。70年代アメリカンのような雰囲気と星野源のふざけた音遊びとで自然と体が揺れます。

「ああどんな肌の色でも」の落とし方が好き。

星野源の曲たちは(彼が浴びてきた様々な時代・国の)色々な音が混ざり合っていて、でもそれがこっちが恥ずかしくなるような外国かぶれの薄っぺら聞こえないのは彼独自の解釈と日本らしさがきちんと落とし込まれてるからなんだよなあと。

「憂鬱を叩き潰した毎日」にも「優しさを交わし続けた毎日」にも側に「何か居て」って感覚めっちゃくちゃ分かりすぎて。でも分かるなって思うのってこうして言葉にされたからだなと思うんです。

肩こりって言葉を知らないから肩こりをしない外国人みたいな。違うか。

 

04:肌
肌

  • 星野源
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

うーーん好き。変わらず好き。

『Get a Feel』からの『肌』の流れも凄く良い。

とても星野源イズムな歌詞。発売当時の感想記事でも語ってるんですが、『触れ合うと言葉より君のことを知れる気がした』「気がした」いうのが本当に好きなの。

君は僕の全てだ。君のこと何でも知ってるよ。そんな風に歌わない(歌えない)星野源が好きです。
www.ninoude-punico.com

  

05:Pair Dancer
Pair Dancer

Pair Dancer

  • 星野源
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

これはやばいですよ奥さん。

イントロから星野源史上最もエロいと行っても過言ではない『Snow Man』 を思い起こされて反射的に「あ、これは絶対エロいやつ」と思った自分を恥じたい(いや恥じない)

「別つ事で気づく未熟は 繋ぎ直す 笑って」

「間違う隙間に 愛は流れてる」

うわああああ〜〜〜!!助けて〜〜〜〜!!!

この歌全体に愛が溢れすぎている。不器用で未完成かもしれないけれど愛が溢れまくっている…。

うわああたまんねえ…!

「生きると踊るは同意語」と語る星野源の書く「Pair Dancer」。「ダンサー」ではなく「Pair Dancer」。2人で踊るということは、2人で生きるという事。

恋ではなく滲み出るような愛。なんかもう泣けるほど愛おしくないですか。

どうやっても一つにはなれない"ばらばら"の人間同士だから生きていれば「間違う隙間」が生まれてしまう。でも違う形を踊りがながら繋合わせていくことことが愛なんだと。

この僕と君は揺らいでいるようできっと揺るがないんだろうな。

 

06:Present
Present

Present

  • 星野源
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

ラブソングの多いアルバムの中での反骨ソング。 

こういう曲があると無性に嬉しくなるのは何故でしょう。最近は個人的な内部をあまり曝け出さなくなったせいでしょうか。歌詞の精神的にはそれこそ初期の雰囲気を感じます。

生まれた時に渡された運命を「Present」と星野源が表現すると他の人が言うのと違う皮肉な響きがあって。

弦楽器の不穏な暗さから始まり、進むにつれて闇に光が差していく。槇原敬之の『太陽』を思い出しました。「雲が避けて」からの流れはとにかくズルい…!

こんなもんだよ仕方ないよとなだめる運命を「笑顔で踏み潰し」、「道のない道」運命で決まっていただけでない道を進み行く「君だけでない場所」。

この「君だけでない場所」というのが、あくまで運命に逆らっている訳ではなく共に生きて行く諦めのようなものも含んでいて、らしいなと思いました。

 

07:Dead Leaf
Dead Leaf

Dead Leaf

  • 星野源
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

「心をそのまま伝える言の葉 

 見つからない いつまでも」

「ああ もっと似合った言葉がいいけど 

 一番近くて古い言葉」

 

「愛してる」と言う言葉を使わずに如何に「愛してる」を伝えるかが作詞家だと思っていて、そう言うことに気持ち悪いくらいに拘れる人が私は好きなんです。

そして今まで「愛してる」を苦手だと言っていた星野源がついにその言葉を解放したのがこのアルバムであり、『Pop Virus』であり『Dead Leaf』であり。

でもこの曲の「愛」が私の嫌いな「愛」と違うのは歌詞として使われていないからだなと思うんです。作詞家とか表現とかいう作品ではなくて、真に「相手」があっての伝えるという行為としての愛なんだなと。

アルバムのインタビューで「その言葉が欲しい人もいるし」と話しているのが凄く印象的だったんだけど、「愛してる」でしか伝えられないものもあるんですよね。

どんなに言葉を操れる人間であっても昔から世に死ぬほど溢れていて誰でも思いつく言葉でしか伝えられないこともある。伝えられない何かは一番近い言葉で伝える。

気持ちは言葉にして、歌にして伝えるのよという星野源らしくもあるし、新しい星野源でもあるし。

誰かへのリアルなラブソングでもあるし、この曲を通して私たちへこれからの自分を説明しているような象徴的な意思表示でもあるなと感じました。

確実に大きな変化だし、解放によってどう変わっていくのか正直不安でもあり楽しみです。

 

08:KIDS
KIDS

KIDS

  • 星野源
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 『Family Song』のシングルの中で一度発表されているカップリング曲を再収録したもの。この曲が入ってくるのは凄く凄く意外でした…!

でもアルバムを知った後だとなんて納得のいく選曲なんだろうと思える。

シングルでは自宅収録(それでも恐ろしくクオリティの高すぎる自宅収録だけど)だったものが、こうしてアルバムに収録されるのは嬉しいですね。

 

09:Continues
Continues

Continues

  • 星野源
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 発売時に結構語っているのでこちらをどうぞ。

www.ninoude-punico.com

 

10:サピエンス
サピエンス

サピエンス

  • 星野源
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

音が面白すぎる。

 

「ああ 僕らは 

いつまでも間違ったまま

世界を変えて走り出す

ふざけた愛しみを味わったまま

やめない意味は

いつの日も寂しさだ」

 

完璧で傷つかない機械のようにはなれず泥臭く生きている人間を愛する人。

「かなしみ」を「愛しみ」と書く人。

こういう所だよ、星野源の好かれる理由は。

 

11:アイデア
アイデア

アイデア

  • 星野源
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

多分、この先もずっと新しく聴こえる曲だと思う。 

これも発売時に感想を長文で書いているのでどうぞ…!

www.ninoude-punico.com

 

12:Family Song
Family Song

Family Song

  • 星野源
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

これも『恋』と同じく耳に入ってきた瞬間ホッとした。

何が待っているんだろうとワクワクと共に思わず構えてしまうこのアルバムの中で、安心してどっぷり浸かれる曲でした。

「愛」を使わずして、ここまで広く深いラブソングはないんじゃないかと思う。

www.ninoude-punico.com

 

13:Nothing 
Nothing

Nothing

  • 星野源
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

星野源の書く「なにもない」はゼロとは違う。

相手の事を大切に思えば思うほど、尊く思えば思うほど。自分の中で大きくなればなるほど。寂しさや孤独を感じることってあるなあと。

でもそれは愛おしさ故だよね。

否定ではない。ゼロではない。

 

「布に篭った 残り香 君の吐息が

何も 持つことのできない手を 握った」

 

エロすぎる。いや、色気が過ぎる。

30後半になった星野源だからこそのラブソングだと感じました。 

 

14:Hello Song
Hello Song

Hello Song

  • 星野源
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

この曲で歌わずにいられる人っているんですかね?!

ハローハロー叫ばずにいられる人いるんですかね?私には無理だ!!

今を作るのは過去で、今生きる私たちの命が燃やした全てが未来に繋がる。それも偉人でもなんでもない人たちが繋いでいる。

テーマ的にはもうここ数年聞き飽きたよってくらいの星野イズムなんですよね。星野源総合曲。

なのにつまんねえわってならないのは、こう言う曲を期待しているからに過ぎないのかな。

『地獄でなぜ悪い』と彷彿とさせる軽快さもたまらないし、大口開けた歌い方もたまんない。

一度聞けば(と言うか一瞬でも聞けば)誰でも口ずさんでしまえる日本の歌謡曲であってそうじゃない。

シングルカットされていないのが不思議なくらいです。

あーもうだから星野源を嫌いになれないよ。

 

 

その他感想

アルバムとしての完成度が超絶高い

まずシングル『ドラえもん』が未収録な点について。

大人の事情なのかアルバムの趣向と違っていたからなのか分かりませんが、大手を振って賛成しかない。それこそこれまでのアルバムの中に入っていても違和感はなかっただろうけど、今回この曲が入っていたらきっとアルバムは一気に違うものになっていたと思います。

『ドラえもん』が嫌いなわけじゃないけれど、あまりにもシングルとして完結し過ぎているし星野源であって星野源でないなと感じる曲なので…

 

同時に何度も言うようだけど「愛」という大きなテーマに添ったアルバムになっている印象がとても強くて。

前回の『YELLO DANCER』でもそうであったように、今回は特に只のシングルまとめではなく作品としての一貫性が非常に強いように思いました。こう言う所にただただ音楽が好きという想いを感じるのです。

 

今の感情に正直に、という姿勢

SAKEROCK時代、歌うことに気恥ずかしさを感じていたという彼が細々と歌い始め今や国民的アーティストになっている。星野源は年々堂々とした姿勢で自分の好きに正直になっていて作品を通してそうした変化は強く感じられます。

今回は「愛」と言う言葉、そしてもう一つ英語のタイトルの圧倒的多さに驚きました。

昔の曲(それこそSAKEROCK時代)からちょこちょこあったものの、ソロの自分の曲では基本的に日本語ひとことで完結させていたのには、どこか気恥ずかしさがあったんじゃないかと勝手に思っていて。

年々広がっていく彼の音楽世界とそれを受け入れてくれる世間。そういったものを受けて、段々と「星野源」と言うものから彼自身が解放されて進んでいっているように感じます。

 

星野源に幸あれ

これはもう誰しも感じると思うんですよ、星野源の大切な人の存在を。

こんなアルバムのような嫌んなるほどの愛おしさを持てるなんて、いいなあ。

星野源に幸多からんことを…

 

私たちは完全に感染しているのだ

かつて私が学生だった10年ほど前、私が星野源を周りに(無理やり)聴かせると返ってくるのが「聞いたことないし、よくわからないからいいや」でした。

それが今では日本中が魅了されている。

それも星野源の作り出す「知らない」点に魅了されているのだ。

 

『恋』が社会現象になった時にも思ったことだけど、それまで聞いたことのないような彼の曲の新しさに日本中が驚き、慣れていく現象って本当に凄いなと思っていて。

だって知らない唯一無二だったからこそ新曲が出れば「あ、星野源だ」とわかるんだもの。大勝利だよ。

知らないメロディー、聞いたことのない音の組み合わせ、世界観。いろんな知らないを浴びさせられる新鮮なドキドキに完全に魅了されてしまっている。恋のようで魔力のようでドラッグみたいでもあって。

こんなポップなウイルスならいくらでも感染しちゃえばいいよ。

そして一度感染してしまった私たちは、きっともう次からも星野源をどうしようもなく求めてしまうのです。困ったね。

 

正直、このアルバムを聴くのはすごく怖かったんです。

ラジオで『Pop Virus』を先行で聞いた時、ああもう本当に遠くの届かない場所に行ってしまったんだと。私には彼の音楽はもうわかんないんだろうなと思いました。

それでも聴くことをやめられない。

そういう不安は必ず裏切られて、一瞬で喜びに変わってしまうのです。

 

もはや星野源を聴かないことは、日本の音楽を聴かないのと同じだと言ってもいいんじゃないかとすら思ってしまいます。

だってここには出会ったことのない面白いものが死ぬほど詰まってるんだもん。

星野源のキャッチフレーズは来年から「日本よ、これが音楽だ」にしましょ。

POP VIRUS (CD+Blu-ray+特製ブックレット)(初回限定盤A)(特典なし)

POP VIRUS (CD+Blu-ray+特製ブックレット)(初回限定盤A)(特典なし)

 
ドラえもん (通常盤)

ドラえもん (通常盤)

 

 

*過去の星野源関連の記事はこちらからどうぞ*

www.ninoude-punico.com

 

 

祖母の葬儀と星野源『ストーブ』

今年の夏、母方の祖母が亡くなりました。

私にとっては初めて向かい合う「死」でした。

普段あまり暗いことは書かないようにと思っているのですが、49日を過ぎてもなお初めて出会う感情にいまだに戸惑っている最中なので自分の整理のためにも書き出してみます。

 

祖母の病気を聞き、最後のお見舞いに行き、初めての葬儀に出席し、49日を終えてと一通りのことを体験してまず思ったのは、私は今まで20数年生きてきて本当に何も知らなかったということ。

知らない事があまりにも多過ぎた。

ゆえに、出来なかった事も数え切れません。

 

祖母の病気が分かったのは1年前でした。

東北で祖父と叔父家族と共に暮らす祖母は病気が判明してからも、入退院を繰り返すよりも今まで通り孫たちの世話をしながら日常を過ごしたいと希望し、大きな手術もしない選択をしたといいます。

すごく祖母らしいなと思いました。

それでも70を過ぎたとは言えずっと元気だった祖母と残りどれくらいの時間を過ごせるかわからないこと、確実な「終わり」があるのだという事実にショックを受け涙が止まらなかったのを覚えています。

 

最後のお見舞いに行けたのは今年の夏で、その時点で本当に最後になるかもしれないから出来るだけ早く、と言われての帰省でした。

自分の結婚式を終えて一週間後。

 1年ぶりに会った祖母は私の良く知っているふっくらした祖母とは違ってすっかり痩せてしまい表情すら違って見えて。かなり動揺しました。

どうしていいか分からず変化には何も触れられず、病気の事にも触れられず、何もなかったかのようにいままで通りに接することが精一杯。

この時点で母はもう数ヶ月も祖母の元で泊り込みをして日々のお世話をしていて、病院でもあれこれと用意したり気を配っているのに、私は何もできずにただ突っ立っているだけ。

祖母は何度も母に「ごめんね」と謝っていて母はその度に笑って「今までお世話してもらったんだからいいのよ」と応えていてその姿をみるのもとても辛かった。

リビングには大きく印刷された私の結婚式の写真が飾られていました。

 

別れ際、ベッドに座る祖母は私に「おばあちゃん、良くなるかわからないけどまた遊びに来てね」と笑顔で言った。

 

最後だと分かってた。

頭では分かってたのに「ありがとう」を伝えることも、手を握ることも出来なかった。何が正解で何が間違ってるかなんて無いと今は分かるのに。

 「うん、すぐ来るよ。無理しちゃダメだからね」なんて誰にでも言える言葉しか出てこなかった。

 

 

それから1ヶ月後、葬儀の日はあまりにも実感がありませんでした。

火葬の時、母が泣きながら「しょうがないね」とポツリと言ったのだけ今も耳の奥に残ってる。

母を支えなきゃ、祖父の側にいなきゃという気持ちで冷静を努めていたせいもあるけれど痩せて冷たくなった目の前の祖母の姿にあまり実感がなかった。

だからか、お化粧をした姿にも棺に入った姿にもまた声をかける事ができなくて。

周りに促されても喉がぎゅっと締まるように思うように声が出てこないまま結局最後の最後まで何も言えないまま。

葬儀の間中、自分を責め続けました。

帰りの新幹線に乗りながら、次に帰った時にはもう祖母はいないんだとようやく実感が湧いてきました。

どうしてもっとありがとうって、今まで沢山愛してくれてありがとうって言えなかったんだろう。

ただただ後悔ばかりが痛いくらいに残りました。

 

 

そうして葬儀から暫く経ったある日、シャッフルで聴いていたiTunesから星野源の『ストーブ』という曲が流れてきました。

これまで何度も聴いてきたはずの曲なのに、自分の中の何かが崩れ落ちるような思いがしました。

 

以下、歌詞の抜粋です。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そろそろストーブをつける頃

小窓のあなたも 煙になる

泣くだけ 従姉妹は手伝わぬ

別れの言葉は喉の中

 

止まった体は どこ行くの

眩しい 青空 煙は行く

そろそろストーブが消えた頃

お酒を飲み飲み鈍らせて

 

長く続く日々の 景色が変わるよ

見えぬ明日 足がすくみ うつむけば

見覚えのある気配が 手を引くよ

 

固く閉じた扉 開いておはよう

残る君のかけら そっと拾うよ

 

細く伸びる煙 両手を合わせて

君のいれものに

またね さようなら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

涙が止まりませんでした。

 

火葬をストーブと表現するだけで、なんて日常に変わるんだろうか。

私にとって初めてで大切な人の死という大きな隙間を、人生の、生活の一つとして落とし込んでくれたような気がしました。

何か、物凄くほっとしたのです。

 

そして「別れの言葉は喉の中」というフレーズ。

ああ、私だけじゃないんだなって。一番心につっかえていたものが、ほんの少し和らいだ気がしました。

それでも後悔は消えないけれど。

それでも、救われた気がして。

 

私は本当に何も知らないまま生きてきたんだと思います。

人が亡くなるということも、その時何を感じるのかも、何をすべきかも、何もかも。

きっと今まで私が見てきた本や映画の死も全て私が思っていたものとは違うものだったのだろうし、何も分からないまま生きてきたんだと思う。

49日を終えて、仏壇やお墓に手を合わせるという意味が初めて心からわかった気がしました。そして手を合わせる度に祖母に会いたくて仕方ないんだと思い知ります。

そしてこの先長く続く「祖母のいない世界」の事も分からない。景色の変わった日々の中、知らない世界に何度も出会うんだと思う。

そんな景色知りたくはなかった。この先も知りたくないのに。

すごくすごくさみしいよ。

 

祖母の死が近づいていると分かってから、少しでも受け入れやすい様にと初めての葬儀を脳内で何度もシュミレーションしました。

そして火葬に立ち会い骨を拾う行為は恐ろしく非現実的で、かつ耐え難く思えて私には無理だと逃げたい気持ちでいました。

けれど実際骨に向き合うと不思議なくらいフラットな気持ちで、呆気なく終わった。

私にとっての初めての死は、見聞きしていたような劇的なものではなかった。だからなのか、まだ亡くなるということ、いなくなるということが分からないでいます。私にとってはまだ嘘のようでとても共存して生きていける気がしていない。

 

骨は「君のいれもの」だ。そこに居なくなっても消えるわけじゃない。

受け入れたくなくても悲しくても不安でも後悔しつづけてでも私の長い生活は続くし続けなきゃいけない。

だからこそ『ストーブ』のような、これくらいの温かくて何でもないような表現に救われるなと思うのです。

いつか心から受け入れられる日が来るのでしょうか。

分からないけれど、それでも知らない景色、知らない日々を超えていつかまた必ず会えるように。

今は手を合わせることしかできないけれど。

 

いつか言葉にして伝えたい。

だから。

さようなら、またね。 

 

エピソード

エピソード

 

 

 

【写真大量!】インスタ映えだけを求めた施設『VINYL MUSEUM』に行ってきたよ!

こんにちは、プニ子です。

先日友人と共に表参道で開催中の『VINYL MUSEUM』に行ってきました!

 

なんと施設丸ごとインスタ映えスポットというインスタ映えのことだけを考えた空間という、どうしようもなくイケイケなこのイベント…!

アラサー私、ドギマギしながら突入してきました。

f:id:rsclmya:20181209024822j:image

ちなみに手に持っているのは入場者プレゼントのアメちゃんです。

(この時点で施設のテンションの高さに恐れをなす私)

f:id:rsclmya:20181209031835j:image

名探偵ピカチュウのコースター付き

 

誰にも迷惑をかけずに思う存分インスタ映え!

このイベントの何が良いかって、インスタ映えだけに特化しているという点!

インスタ映えといえばディズニーの木箱の件然り、場所の迷惑になったり、撮影だけ済んだ食べ物が捨てられたりと悪い方向で話題になっていることも多い今。

ここならインスタ映えを求める人の為だけに提供された空間で、思う存分インスタ映えだけを追求することができるのです。

インスタ映え連呼しすぎて疲れてきました。

 

様々な企業がスポンサーとなり用意されたブースはなんと25種類!

f:id:rsclmya:20181209031837j:image

全5階に渡り、インスタ映えスポットで埋め尽くされているのです!

 

完全チケット制で一度に入れる人数も制限されているのもいい点。

 

恥じらいに負けず撮りまくれ!

とはいえ普段インスタとはかけ離れ非常にぼんやり生きている私。

圧倒的に写真に撮られ慣れてない!!

f:id:rsclmya:20181209025900j:image

まずはぎこちなさすぎる一枚

 

周りの若い子たちが次々ブースに散ってポーズを決めている中、思いっきりスタートダッシュに遅れまくる私たち。

制限時間は60分。意外と時間がないぞ…!

以下、無理やりテンションをあげながらガンガン撮りまくりました。

 

INFOBARとのコラボブース

f:id:rsclmya:20181209024843j:image

壁一面がボタン模様になってて可愛い。ぎこちないながらも映えている気がする…!

『名探偵ピカチュウ』ブース

f:id:rsclmya:20181209025908j:image

来年公開の映画『名探偵ピカチュウ』のブース!これめっちゃ良い!映画のちょっと不気味なピカチュウの毛質が再現されていて、そのモフモフに埋もれながらジュースやポップコーンを抱えた写真が撮れます。

パリチックな扉もフォトジェ
f:id:rsclmya:20181209024907j:image

f:id:rsclmya:20181209024852j:image

ここら辺で段々乗ってきました。

 

モビール系もぐうおしゃれ

インスタのストーリーに映えるようにとモビールが吊るされたブースもいくつか。

f:id:rsclmya:20181209024813j:image f:id:rsclmya:20181209025915j:image

ピントが合いにくくてカメラ初心者には中々難しい…

 

羽×クッションもファンシーで可愛いです。

f:id:rsclmya:20181209024905j:image
f:id:rsclmya:20181209024818j:image
あざと☆寝起き風

 

ガーデン

f:id:rsclmya:20181209024855j:image

f:id:rsclmya:20181211033250j:plain

f:id:rsclmya:20181209024835j:image
鹿さんもいる!

バスタブ!

f:id:rsclmya:20181209025918j:image

ボールプール!

f:id:rsclmya:20181209024849j:image

時間があればもっと埋まった写真が撮りたかった〜;;

ティファニー風

f:id:rsclmya:20181209024810j:image

最後の一枚!60分駆け抜けてヘロヘロです。

 

豪華商品が当たるキャンペーンも

前述の通り、ブースは様々な企業がスポンサーとなっているのですが、各ブース毎にインスタ投稿時にハッシュタグをつけるとオリジナルグッズが当たるというキャンペーンと連動もしていました。
f:id:rsclmya:20181209025857j:image
この為にホイホイとインスタを始めてみたくなる私。

まとめ

初めこそ「60分も写真撮り続けるなんて無理だわ…」と思っていたものの、テンションが上がってきてからは60分なんてあっという間…!

後半は時間が足りなくて駆け足でブースを回ることになりました。

結果、全25ブース中17ブースでの撮影が完了。

全ブース制覇とならなかったのは残念ですが、個人的には十分な満足感と疲労感

日常生活では滅多に出来ない被写体体験が出来ました。

 

徹底してインスタ映えだけに特化しているからこその快適さ、かなりアリな気がします…!

誰にも迷惑をかけずに、思う存分インスタ映えを追求できる「VINYL MUSEUM」。(もちろん常識は持ち合わせた上でね…!)

駆け回って沢山の写真を撮るのもよし、お気に入りのブースでとことん奇跡の一枚を求めるのもよし。

混雑や周りが気になりインスタ映えに苦手意識を持っている人も、この機会にチャレンジしてはいかがでしょうか…!

 

www.ninoude-punico.com

www.ninoude-punico.com

www.ninoude-punico.com

 

【撮影・サインetc】今年で3度目コミコン東京2018レポ!【トムヒ/フェルプス兄弟】

11月30日〜12月2日の3日間開催された東京コミコン2018!

今年もこの季節がやってきましたね!

f:id:rsclmya:20181204161234j:image

私も最終日に参加してきました。

今年も盛りだくさんで楽しかった…まだ余韻が抜けません…!

 

ということで、もはや恒例になったコミコンレポです。

余韻の続きと共に来年に向けての予習になりますように!

 

コミコン東京2018レポ! 

開場時間前に幕張メッセへGO

今年の最終日の開場時間は10時ということで9時過ぎに幕張メッセに到着。

この時点で入場列にはかなりの人が並んでいたのですが、10時からの撮影が入っていた私たちは専用ルートを通りすんなり入場。

(例年外で待つ時間が長かったので暖房の効いた会場内で待てるのが嬉しかった〜!)

9時半にトムヒ撮影列に並び始めました。

 

自作のファンタビ版の制服でコスプレしたよ

映画キャラのコスプレをしたり見たりするのもコミコンの楽しみの一つ。

一昨年はハリーポッターのグリフィンドール制服で参戦したのですが、今年は悩みに悩んだ末にファンタスティック・ビーストのニュートの学生時代の制服にしました!

f:id:rsclmya:20181204161222j:image

可愛かろう!

まだ公式で販売されていなかったので予告映像や記憶を元に完全自力でローブとスカートを作りました。

気分も乗ったところで、レッツコミコン!!

 

メインイベント!サイン・撮影編

今年の参加ゲストはこちら!

豪華すぎて非力なお財布との相談がかなり大変でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

フェルプス兄弟(サイン)15,000

   〃  (撮影)15,000

トム・ヒドルストン(サイン)28,000

   〃  (撮影)28,000

ピーター・ウェラー(サイン)12,000

   〃  (撮影)12,000

エズラ・ミラー(サイン)17,000

   〃  (撮影)17,000

ジェレミー・レナー(サイン)17,000

   〃  (撮影)17,000

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回夫と2人で勝ち取ったチケットはフェルプス兄弟(撮影)、トムヒ(サイン・撮影)、ジェレミー(サイン)の4枚。

今年もアメコミ&ハリポタ祭りで私得すぎるゲスト達…!

エズラくんのチケットチャンスをゲット出来なかったことと、アンソニー・マッキー氏とセバスチャン・スタンの予定もあったのですが開催前に参加キャンセルが出てしまったのが少し残念;;

 

過去2年間のレポはこちら

www.ninoude-punico.com

www.ninoude-punico.com

 

まずはトム・ヒドルストン撮影へ!

朝一で超ビッグゲスト、トム・ヒドルストンとの撮影という緊張感…!

流石に三年目だしと調子に乗って少し気が緩んでいたのですが、撮影ブース直前になると猛烈に心臓がバクバクしました。

そして目の先に見えたトム・ヒドルストンご本人!

居る…!!居る居る…!!!!!

うわあもうすぐじゃん、どうしようポーズとか何も考えてない何言おう「Hi」でいいのかなうわ次じゃんうわもう来ちゃったうわ腕うわ、あっ今撮った?もう撮った?えっえっえって言うか

\パシャっ/

f:id:rsclmya:20181204161306j:image

うわああぁあ〜〜〜〜!!超カッコイイ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!

ものすごく背が高い!!ものすごくスマート!!笑顔が完璧!!!!!

そして特筆すべきは信じられないくらいの手の綺麗さ…! 

f:id:rsclmya:20181204222556p:plain

私なんぞの肩を持たせてしまったのが申し訳なくなるくらい尊い

 

撮影自体は恐ろしく猛スピードなベルトコンベア状態で挨拶も何も言えず目も合わせられなかったのですが…一瞬のトムヒを目に焼き付けました。

早過ぎて(多分3年間でどの撮影よりも早かった)夫と共に「???」としばらく放心状態。これだけのスピードで人と写真を撮り続けて完璧な笑顔を作り続けられるプロさに脱帽、感謝しかない…。

 

流れとしては9:30頃並び始め〜10時すぐ位に撮影がスタート、10:45には受け取りまで終了。全体として1時間15分ほどでした。

 

続いてトムヒ・サイン編!

こちらは夫が1人で参戦。

開始時間10分前に並び始め、50分程で終了!

f:id:rsclmya:20181204204305j:image

一昨年ジェレミー・レナーとスタン・リーにサインをもらったアベンジャーズのポスターにサインしてもらったのですが、ロキがポスターに写っていないことを伝えると「ここに居るよ〜!」とキャスト欄に丸をつけてくれたそう(最高)

 

撮影で全くお話しできなかった分、サインで少し時間が取れてよかった!

 

 

フェルプス兄弟・撮影編!

続いて私の生涯のバイブル『ハリー・ポッター』のフレッド・ジョージ役でお馴染みのフェルプス兄弟の撮影!

コミコン東京への参加が決定した時から待ち遠しくて堪らなかった瞬間でした…

f:id:rsclmya:20181204161312j:image

ああ、もう最高……

 

双子の真ん中に私が居る…ロンでもジニーでもない、私が居るのです…泣

捕えられたホビットみたいだけど最高にいい写真…泣

お二人共本当ににこやかでフレンドリーで、撮影前の「Hi」撮影終わりの「サンキュー」と言う私のたどたどしい英語にも目を合わせて受け取ってくれて、心がブワッっとあったかくなりました。

(ブースから出てきた私の顔の崩れ方はすごかったと思う)

心からのありがとうが伝えられてよかった…!

 

ジェレミー・サイン編!

最後に一昨年も参加してくれたゲスト、ジェレミー・レナーのサインへ!(こちらも夫が参加)

20分ほど前に並び始め、30分ほどで終了。

ペンの色や場所の指定も笑顔で聞いてくださったそうで感謝…!

 

ちなみにサインの持ち運び方法についても書いているのでご参考までに!

www.ninoude-punico.com 

 

クロージングイベントにも参加したよ

最終日最後はゲストが勢揃いするクロージングイベントがありました。

まず初めに流れたのが今回残念ながら撮影の都合でキャンセルとなってしまったセバスチャン・スタンからのビデオメッセージ!

f:id:rsclmya:20181204161256j:image

現場から撮って送ってくれたそうで、かなり嬉しいサプライズでした。

f:id:rsclmya:20181204161300j:image

「2019年には皆様と日本でお会いしたいと思っております!でも来年まで待ちきれない!絶対近い内皆様に会えることを約束します!」

わ〜〜!!!泣

参加が決まった時に信じられなくて本当に嬉しかった分、悲しさも大きかったセバスタの参加キャンセル。忙しい中無理はしないでほしいけれど、次来てもらえる時を楽しみに待ちます…!

 

そしてお待ちかねのゲストの登場!

ゲスト一人一人の挨拶があったり、コスプレ参加者とのフォトセッションがあったり(付随して参加者に絡む楽しげなゲストの姿が拝めたり)想像以上に盛り沢山!

f:id:rsclmya:20181204161156j:image

f:id:rsclmya:20181204161238j:image

こんな豪華なものを入場料3500円の実質無料で視野に入れられるなんて幸せだ。

 

直接お会いできなかったピーター・ウェラー氏はぐう渋くてかっこいいしエズラ・ミラーくんのニコニコした姿も見られて大満足です。

f:id:rsclmya:20181204161204j:image

一挙一動で場を沸かす天才

f:id:rsclmya:20181204161251j:image

いつも2日目参加でコミコンの最後まで居たことは初めてだったので、無性に感動して寂しい気持ちになりました。

 

コミコン東京2018まとめ

撮影会の運営問題について

今回私は参加できなかったもののSNSで特に物凄い話題になっていたのがエズラくんのファン対応の厚さ。他の方の写真を見てびっくりするくらいの神サービス精神に感動したと共に、一方で効率を求める運営側とのトラブルも少し話題になっていました。

初年度開催前から色々と問題が指摘され続け、毎年改善されている点も多いなと思うので一概に運営が〜!とは言えないのですが、遠くから来てくれて心身を削りながら対応してくれるゲストの方々と、私たち参加者とが全員気持ちよく終われるイベントになればいいなと願うばかりです。

 

撮影時の背景が明るくなって嬉しい!

Twitterにも書いたのですが、撮影背景が以前の大理石カラーではなく明るい水色になっていたのが個人的にめっちゃくちゃ嬉しかった!

写真自体が明るくより楽しげになってくれた気がします。来年もこれであれ!

 

故スタン・リーに思いを馳せる

会場中央には、過去2年間ゲストとして参加し撮影とサインもしていただいたアメコミの父スタン・リー氏に捧げるモニュメントが飾られており、参加者がメッセージを綴れるようになっていました。

f:id:rsclmya:20181204161241j:image
f:id:rsclmya:20181204161316j:image

今思っても2年連続で来日してくれたことって奇跡みたいだなと感謝でいっぱい。

メッセージウォールには常に人が集まっていて、グッときました。

 

早くも来年が楽しみだ!

何度来ても、写真を見返しても、自分が本当に憧れのスターと会ったなんて信じられないくらい本当に夢のような時間をくれる東京コミコン。

遠い中来日してくれて、笑顔で対応してくれるゲストには感謝してもしきれない…一生の宝物にできる大切な一瞬がまた増えました。はああ…。

 

しかし余韻に浸りながらも終わって翌日にはもう来年のゲストの妄想を膨らませ何を着ようか考えてしまうのがコミコンの不思議なところ…!

 

お金を貯めて、ダイエットを続けながらワクワク待とうと思います。

来年一年も映画見まくって楽しむぞ〜〜〜!

 

www.ninoude-punico.com

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 プレミアムBOX (限定生産/シリアル認定証付) [Blu-ray]

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 プレミアムBOX (限定生産/シリアル認定証付) [Blu-ray]

 
マイティ・ソー バトルロイヤル MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
 

【ファンタビ】100均だけでOK!ボウトラックルのピケットの作り方!

こんにちは、プニ子です!

先日公開された『ファンタスティック・ビーストと黒の魔法使いの誕生』から数日、興奮が冷め止まない私。
www.ninoude-punico.com

明日から始まる東京コミコン2018の参戦に向け、相棒としてボウトラックルのピケットを作ってみる事にしました…!

f:id:rsclmya:20181130033756j:image

 ニュートの相棒、この子です。

 

とっても簡単だったので作り方をご紹介します〜!

f:id:rsclmya:20181130035423j:image

 

100均でOK!ピケットの作り方

用意するもの

メインはこの3点

f:id:rsclmya:20181130024951j:image

・ワイヤー

・緑のマスキングテープ(フローラテープ)

・頭の葉っぱになる造花

 

他に道具として

・ペンチ

 

以上です!

どれも100均で揃いました。

 

作り方①ワイヤーでパーツを作る

f:id:rsclmya:20181130025001j:image

・頭〜胴体

・足×3本

・腕×2本(指2本と4本)

のパーツを作っていきます。

公式写真を参考にしながら大体の大きさを決めて、あとはひたすらにワイヤーを切っては捻るだけ!

 

今回使ったワイヤーは0.7mmだったのですが、もう少し太めのものの方が捻る回数が少なく済んだかなと思います。(ちょっと指がいたい)

 

この時に各パーツの先の部分だけは1本長く残しておくと、組み合わせる時に楽です。

 

作り方②各パーツを組み合わせる

そのまんま組み合わせるだけ!

f:id:rsclmya:20181130025005j:image

それっぽくなってきた!

 

作り方③マスキングテープでグルグルする

あとはワイヤーの周りをマスキングテープでグルグル巻きにするだけです。

部分によって細く切って使ったり臨機応変に。

あとは、ノリだ!!!

 

作り方④顔をつくろう!

最後にお顔の作成。

f:id:rsclmya:20181130040733j:image

口は二つ折りしたマステを少し浮かせるように上下に貼って立体感を出しました。

目は書いただけ!!!!

 

完成!!

あっという間にピケットの完成です!ワーイ!

f:id:rsclmya:20181130025009j:image

どうでしょう〜!

勢いで作ったとは思えないボウトラックル感!

ノリで乗り越えたマステのグルグル感も枝の節のように見えていい感じ…!

マステがピロピロとしてしまうところは接着剤で止めれば大丈夫!

f:id:rsclmya:20181130025012j:image

お手軽&簡単なので皆さんも作ってみてください〜!

おうちにファンタスティックビーストを!

 

 

www.ninoude-punico.com

www.ninoude-punico.com

 

 

 

結婚式で花嫁の手紙を読むか読まないか問題(読みたくない派)

こんにちは、プニ子です。

先日記事にも書いた通り、結婚式をあげました!

www.ninoude-punico.com

「楽しいこと」を目標に掲げ、堅苦しいことやロマンチックなこと、つまり「結婚式らしいこと」をなるべく避けてきた私たちの結婚式。

じゃあ、結婚式の1番の感動シーンである「両親への手紙」はどうしたのか?というと。

実は、読みました。

 

「読んだんかーーーーーーい!」というツッコミが聞こえてきそうですがそうなんです、読んだのです…

 

前回の記事に対し、結婚式をしたくない派・感動は避けたい派の方からの反応を多くいただきました。

だからこそ何か少しでも迷っている方の参考になればと思い、なぜ手紙を読むことに決めたのか、実際読んでみてどうだったのかをお伝えできればと思います。

f:id:rsclmya:20181122182603j:plain

 

手紙は絶対読みたくなかった

まず前提として、私は式を挙げると決めた時から(本当はもっとずっと前から)手紙は絶対絶対絶対読まないと心に決めていました。

手紙だけでなく、親と歩くバージンロードも、誓いのキスも、結婚式のベタなことは一切したくなくって。

読みたくない理由はざっくり以下の2つ。

 

・花嫁主役タイムを作りたくない

まず、とにかく「結婚式らしくない結婚式」をしたかったというのが一番。

そもそも私たちにとっての結婚式を挙げる理由が「自分達が祝ってもらう為」ではなく「皆への感謝を伝える為」という点にあったので、自分たちが主役になるのは断固NG。

なので式の中でも最も花嫁フィーチャーされてしまう花嫁の手紙をすることで、花嫁主役タイムを作りたくはなかったのでした。

 

プラス、私たちの結婚式のテーマにも合わず、自由な挙式スタイルの中に急に「結婚式」感が入ってきて流れが切られてしまうのも怖かったり。

 

・父親に対する想い

もう一つはもっと個人的な理由で、父親に対して手紙を読むのが私にとって自然ではなかったから。

父親のことを純粋に尊敬や感謝している気持ちとは別に、昔から持っている素直になれない自分のモヤモヤがあり、人前で感動的な手紙を読み気持ちを伝えることに抵抗が物凄くありました。

 

そんなこんなで、 夫にもプランナーさんにも打ち合わせ当初からしつこいくらいに主張して、「そうでない」プランを一緒に作り上げてもらいました。 

 

ゲストは手紙シーンを待っている?

ただずっと「本当にこれでいいのかな」という悩みは抱えたままだったのも事実。

というのもやっぱり花嫁の手紙といえば結婚式のメインイベントと言えるくらいの存在感があるのを分かっていたから…!

知人から「結婚式の一番好きなところは花嫁の手紙だ」という意見を聞いてしまったことも大きかった…

唯でさえナイーブになっている結婚準備期間。

本当にこれでゲストは楽しんでくれるのか…?思ったより普通だなとかガッカリされないかな…?泣と死ぬほど不安になってしまい、「花嫁の手紙」という盛り上がりを約束されたイベントを入れたほうがいいのでは…?と迷走しまくりました。

 

読みたくない。

でも読んだ方がいいんじゃないか。

散々悩み続け、手紙を読むと最終決定したのは最終打ち合わせだった気がします(くそ迷惑)

 

読むと決めた理由

・読んだ方が後々良さそうだった

なんかもうめちゃくちゃネガティブですが「より良い方」天秤にかけて出た答えがコレ。

やらない後悔よりやった後悔を取ろう方式。

手紙を読まずに「読んでくれなかった」と思わせてしまう可能性はあっても、手紙を読んで悪くなることはないだろうという…

何より自分自身も両親にきちんと感謝を伝えたという印が欲しかったのかもしれません。(言葉にすればするほど嫌な感じで震えてる)

 

・感謝を伝えたい気持ちは本当

手紙は感動イベントアイテム的な捻くれたことを言いましたが、そもそも結婚式で手紙を読むという行為は人生で素直に感謝を伝えられる機会なんて少ないから人生の節目にきちんと伝えよう、というものですよね。

私の自分勝手な子供じみたエゴで重要な機会を逃したら後悔するだろうなと。

何より前述の通り、私たちの結婚式は「ゲストに感謝を伝える為」に挙げるんだったよねと。

私は両親に人より迷惑や心配をかけて生きてきてしまった自覚がありまして。

だからこそ長年の感謝を一度しっかり伝えたい、という気持ちはずーっとありました。ただ結婚式でしたくなかっただけで…。

でも、じゃあ結婚式以外でどこで伝えることができるのか?出来ない…!

ならば「感謝を伝えたい」と思った時におそらく最も伝えやすい場所、結婚式で伝えるしかない気がしました。

 

花嫁主役にならない解決策

読む!読むぞ!読むことは決まった!

その上で少しでも感動的にならなくていい方法を考えました。

 

・夫にも読んでもらった

自分だけでなく夫からも両親に向けて手紙を読むようにして、「花嫁だけの時間」ではなく「夫婦として両親に感謝を伝える時間」にしました。

順番も夫→私にしてもらって。

これはすごく心強くて、お願いしてよかったなあと思います。

 

・ゲストへの感謝という大枠で

そして「両親へ」という時間ではなく、できる限り式全体を「ゲストへの感謝を伝える」という大枠にした中で両親に手紙を、という流れに出来ないかと考えました。

あくまで自由な流れはぶった切らず。

いきなり結婚式ムードにならないように…!

挙式の内容をゲスト参加→手紙→ゲスト参加、という形にする事で、最後に残るものはみんなでワイワイした楽しさになるようにできたかなーと思います。

 

実際に手紙を読んでみて

まず、ちゃんと読んでよかったと思う気持ち。

手紙を書いている時点であれこれと気持ちが溢れてきて余計に思ったのですが、これだけの想いをきちんと伝える機会を持ててよかったと素直に思います。

そしてまた捻くれていますが、将来的に手紙を読まない選択をした場合に自分自身を責めたであろう理由が一つなくなった事に安心したりもしています。

 

ですが、正直に言うと今でもモヤモヤする時があるのも事実。

1つに、やっぱり泣いてしまった事。

どう耐えても抑えきれず、思いっきり感動的になってしまい読みながら「あああ違う違う…!」と混乱するし、写真も恥ずかしくて見返せないのが悲しい…

それによって結婚式のテーマがブレたんじゃないかという不安もあったりしました。

そして手紙を読む事で父親へのモヤモヤしたものが感動のオブラートに包まれてしまった事への自己嫌悪のようなものもやっぱりある。 

でも実際に読んだ今、こうしたものは読んでも読まなくてもずっと持ち続けるものだろうなと思えるので、ならば読んで後悔の方が結果的に良かったのかなと思ったりもします。

  

まとめ 

先日、友人の結婚式で両親への手紙を読んでいる姿を見てきました。 

友人も父親に対して同じような想いを持っていることを知っていたのですが、ゲストとして参加し花嫁が両親への感謝を伝えるシーンを見ると純粋に「良かったなあ」と思う自分がいました。

そして勝手に救われたような気がしたり…。やっぱり手紙って凄い大きなパワーを持っているなと、あれこれ悩んでもこの瞬間のパワーに勝てるものはないなと思ったりしました。

 

結婚式で手紙を読むか、 読まないか。

正直なところ、これを悩んでいる時点できっとどっちを選んでも、やって良かったという想いとモヤモヤしたものは残ってしまうのかなと思ったりします。

だから少しでも後悔しない方を、例えば自分の為なのか、両親を含めたゲストのためなのか、その日全体のことなのかを考えて、一番大事なものを優先するのが大事なのかなと思います。

シンプルに、大事なものを。

 

ハッキリとした「手紙読んで良かった!」というものでなく申し訳ないのですが、一意見として少しでも参考になれば嬉しいです。

悩んでいる方が、一番納得できる形で結婚式ができますように…!

 

www.ninoude-punico.com

www.ninoude-punico.com

  

 

【ネタバレ】ガチ勢によるファンタビ2『黒い魔法使いの誕生』長文考察&小ネタまとめ /これは終わりを知っている2人の物語の途中

 2018年11月23日公開『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』(原題:『Fantastic Beasts: The Crimes of Grindelwald』)、初日に見てきました〜!!! 

f:id:rsclmya:20181124201358j:plain

 

絶対にネタバレしたくないので、まず最初にこれだけ。

 

 

感想:うわあああぁああぁあぁあぁあっあぁあぁあっあぁあっあぁあぁああぁああぁあぁあぁあっあぁあぁあっあぁあっあぁあぁあぁあぁあっあぁあっあぁあぁあぁあぁあぁあっあぁあっあぁあぁあ!!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

以下ネタバレ感想&考察です。

 

 

続きを読む

【黒い魔法使いの公開に備えて】3分で分かる『ファンタスティック・ビースト』総復習&予習!

『黒い魔法使いの誕生』に備えよう!

来たる11月23日、待ちに待った2作目『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使い』が公開になりますね!

f:id:rsclmya:20181119231225j:plain

でも、あれ、そういえば前作ってどんな話だったっけ…?

予告にダンブルドアが出てるけど、ダンブルドアの過去ってなんだっけ?

って言うかグリンデルバルドって誰?!

 

そんな疑問をざっくり解決できればと、ざっくり予習復習まとめを作ったのでぜひご参考にしていただければと思います…!

来たる公開日に備えよ…!!

 

【復習】ファンタビ1作目について

舞台はいつのどこ?

1926年のアメリカ・ニューヨーク。

『ハリー・ポッター』の世界から6,70年近く前のお話。

ちなみに1926年はあのヴォルデモートがロンドンで生まれた年でもあります。

 

主人公ニュートって誰だっけ?

主人公ニュート・スキャマンダーについて!

f:id:rsclmya:20181119204136j:plain

・イギリスのホグワーツ魔法学校出身(ハッフルパフ寮生)

・ホグワーツ卒業後に魔法省に入省

・とにかく魔法動物に強い

・『ファンタスティック・ビースト』の原作『幻の動物とその生息地』の著者。

 

この作品の主人公でありヒーローでありアイドル。

魔法動物への少年的なキラキラした瞳と盲目感による変態さが滲み出てとってもチャーミング。

 

1時点では色々と謎の伏線を張りまくりだったり詳しい経歴も明らかになっていなかったりと、今後も楽しみなキャラクターです。

 

他の登場人物って誰がいたっけ?

メインは以下の5人。

ティナ(ポーペンティナ)・ゴールドスタイン

f:id:rsclmya:20181119205029p:plain

・アメリカの魔法省=アメリカ合衆国魔法議会 (MACUSA)の元闇払い

・新セーレム救世軍指導者のメアリー(非魔法使い)が養子のクリーデンスを虐待しているところを止めようと魔法を使用したことで左遷→不法侵入者ニュートを捕まえて認められようとする

・きつそうだけどぐう可愛い

・ニュートとちょっといい雰囲気になる

 

クイニー・ゴールドスタイン

f:id:rsclmya:20181119210013p:plain

・ティナの妹

・開心術の使い手で人の心が読める

・ノーマジ(アメリカ版マグル)のジェイコブに興味をもつ

 

ジェイコブ・コワルスキー

f:id:rsclmya:20181119210627j:plain

・ノーマジのパン屋さん

・夢のパン屋開業資金を得るために向かった銀行でニュートと出会い巻き込まれる愛おしき一般人

・魔法生物マートラップに噛まれる

・記憶忘却の雨を浴びるも…?

 

パーシバル・グレイブス

f:id:rsclmya:20181119211552p:plain

・闇払いで偉い人(アメリカ魔法保安局長官アメリカ合衆国魔法議会魔法法執行部部長)

・物語時点での中身は実は変身術を使ったグリンデルバルド(ジョニデ)

 

クリーデンス

f:id:rsclmya:20181119212623p:plain

・ノーマジの義母メアリーの元で育てられた魔法使い。

・おかっぱが可愛い

 

黒い霧のアレってなんだっけ!?

正体は「オブスキュラス」。

抑圧された魔法力から生まれた闇の力が具現化した姿。

その強大な力は闇の根元を攻撃し、周りにもバンバン被害を与えていきます。

映画では反魔法使い強者の義母に虐待され抑圧されまくったクリーデンスがその力を抑えきれなかった結果に発現。

グレイブスに扮していたグリンデルバルドに利用されていたと知り、街を破壊しまくりました。

 

ラストどうなったんだっけ?

・グリンデルバルドのこと

 →クレイブスに扮しており実はグリンデルバルドだったと判明、MACUSAによって連行される

・クリーデンスのこと

 →闇払い達により破壊される(しかし黒い塵のようなものが空に舞う描写あり)

・ニュートのこと

 →ティナに別れを告げ旅立つ。本が出来たら届けに来るよと約束。

 

その他に覚えておく事ある?

その他の1から張ってある伏線としてはこちら

 

*リタ・レストレンジについて

ニュートのトランク内の魔法生物小屋に貼ってあった女性の名前。

ホグワーツ時代に親しかった女性という情報だけが出ていました。

ここで重要なのが「レストレンジ」という苗字。

シリウスのブラック家とも繋がりがある代々の純血の魔法族で、ハリー・ポッター世界におけるレストレンジといえば、ヴォルデモートの配下であるベラトリックス・レストレンジ。

この名前から我々が連想してしまうのは「悪」…!

ダークサイドイメージのあるレストレンジ家の女性とニュートがなぜ親しいのか、どんな関係だったのか。続編で必ず関係してくるはずなので、絶対覚えておくべきポイントです。

 

【予習】新作・ファンタビ2について

どんな話なの?

恩師であるダンブルドアに「グリンデルバルドを追ってほしい」という使命を受けたニュートがパリで魔法生物達とてんやわんやするお話!


映画『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』予告1【HD】2018年11月23日(金・祝)公開

ダンブルドアの過去ってなんだっけ?

見所はなんと言ってもジュード・ロウ演じる若きダンブルドアではないでしょうか…!

ということで知っておいたほうが良いかもしれないダンブルドア情報を超簡単にまとめます。

<基本情報>

・ホグワーツ魔法学校校長で元変身術教師

・半純血

・弟のアバーフォースと妹アリアナがいる(『ハリー・ポッターと死の秘宝』で登場)

 

<ホグワーツ入学と父の罪>

・マグルの少年たちに虐められていたアリアナ。不安定になり魔力が制御できなくなったアリアナを見て父パーシバルが少年たちを攻撃。

・マグル殺しの家族として非難されたダンブルドア一家はゴドリックの谷へ引っ越す。

・ホグワーツ入学後は上記の件&類い稀ない優秀さで親しい友人はあまり出来ずに過ごす

 

<卒業・母と妹アリアナの死>

・卒業後、友人のドージと卒業旅行に行こうとしていた前日、魔力を抑えられなくなったアリアナによって母が死亡

・ダンブルドア家の家長となり輝かしい人生の足止め間に鬱々とする中、死の秘宝を求めてゴドリックの谷に訪れたグリンデルバルドと出会う

・自分と同じくらい有能なグリンデルバルドと意気投合

・アリアナを守ろうとする弟アバーフォースとぶつかり、グリンデルバルドを巻き込んで3人で決闘となる中、いずれかの魔法が当たりアリアナが死亡。グリンデルバルドは逃げ出し、ダンブルドアとは決別

 

その後、ホグワーツで教職につく。

 →ニュートとの出会い(『ファンタスティックビースト』NOW!

 トム・リドルとの出会いetc…

 

<グリンデルバルドとの戦い>

・死の秘宝の一つ「ニワトコの杖」を手に入れたグリンデルバルドと決闘(1945年)

・グリンデルバルド自身が作った牢獄ヌルメンガードにグリンデルバルド自信を投獄

 

つまり、ダンブルドアとグリンデルバルドは切って離せない関係なのだということを覚えておいてと言う事です…!!(長々書いてこれ…!)

 

って言うかグリンデルバルドって結局誰?

・ダームストロング校出身のくそ秀才(16才で退学)

・キャッチコピーは「より大きな善の為に」(若い頃のダンブルドアの着想によるマグルを支配した魔法世界の正当性を表す言葉)

・ヴォルデモート出現以前の闇の魔法使い

 

そして映画ではハリポタシリーズと含めビジュアル的にもゴチャゴチャしている彼。

最後にまとめると…

これと

f:id:rsclmya:20181119230157p:plain

 

これ(右)と

f:id:rsclmya:20181119230145p:plain

 

これ(左)だ!

f:id:rsclmya:20181119230201p:plain

これでグリンデルバルド、バッチリですね。

 

まとめ

以上、超ざっくりファンタビ復習&予習でした!

 

観賞後はこちらへ!

http://www.ninoude-punico.com/entry/2018/11/24/202247

 

前作『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』公開当時の感想記事等、ハリポタ記事を書いているのでこちらもどうぞ! 

www.ninoude-punico.com

www.ninoude-punico.com

www.ninoude-punico.com

 

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 プレミアムBOX (限定生産/シリアル認定証付) [Blu-ray]

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 プレミアムBOX (限定生産/シリアル認定証付) [Blu-ray]

 

 

立ち仕事で腰痛が酷いのでMRIを撮ってきたらなんか凄かった話

こんにちは、プニ子です。

ここしばらくずっと腰が痛くて痛くて仕方ない。

ということでタイトル通りですが、病院へ行きMRIを取ってきました…!

 

まさか20代で腰痛持ちになるなんて

腰痛の原因、それは長時間に渡る立ち仕事。

ここ数週間、ちょこちょこと立ち仕事をする機会があったのですが一日8、9時間の勤務の途中から異常に腰が痛み始め、帰宅時には腰を曲げる度に悲鳴がでてしまうほどの痛みに悩まされていました。

はじめこそ「私本当に体力ないんだな〜〜」と呑気に数日すれば治るはずさと湿布をベタベタ貼りながらやり過ごしていたのですが、翌日になっても翌々日になっても治らない。

その内、バブのお風呂に入っても痛み止めを飲んでも市販で思い切って買った腰サポーターをつけても全く効果が得られずどんどん不安になっていきました。

これが腰痛持ちってやつなの…?私、腰痛持ちになってしまったの…?

 

ヘルニアを疑い病院でレントゲンを撮ってみる

流石に数週間改善が見られず恐ろしくなってきたので、(ようやく)整形外科に向かいました。

でも実は、整形外科でレントゲンを撮るのは久々でもなくて。

実は実は、数ヶ月前に突如下半身が痺れるように痛み出したことがあり「坐骨神経症」を疑って違う病院を受診していたのでした。

レントゲンの結果は異常なし!

痛み止めのお薬だけもらってやり過ごしているうちにいつの間にか忘れ去っていたのですが、ここにきての腰痛で自分の中でのヘルニア説が濃厚になり2回目の受診となったのでした。

 

レントゲンの結果は同じく異常なし!!

(そりゃそうか!)と思いながらも、「ただ体力ないだけだろうね〜」的なお医者さんフェイスに、違う!こんなに痛いのに誰にも分かってもらえない・m止められないという悲しみで絶望する私。

しかしその後の触診でお尻部分と腰を押された瞬間、私の立場が逆転。

「あ、痛いの?意外とそんなに痛いの?やばいね」

だから痛いって言ってるじゃない!!(号泣)

一応MRIを撮ることになりました。

 

ライブハウス並みに轟音なMRI体験

ということで即MRIを撮ってまいりました。

金属類のものを一切脱ぎ捨てて検査着に着替え、いざMRIイン。

f:id:rsclmya:20181109182213p:plain

腕と足をベルトで縛られた時点で緊張感MAXの中、看護師さんが一言。

「結構音がなりますがビックリしないでください〜」

結構な音?ふーん、でもまあちょっと操作音がなるくらいでしょ、今は色々説明しないといけないから大変だな、オッケーオッケー余裕余裕

ウィーン、ウィーン…

トットットットットットットットッ

ヴィーーーヴィーーーーー

ヴィイィヴィイイィ〜〜〜トットットットッヴィイィヴィイイィ〜〜〜トットットットッヴィイィヴィイイィ〜〜〜トットットットッヴィイィヴィイイィ〜〜〜トットットットッ

ドュォンッ

ヴィイィヴィイイィ〜〜〜トットットットッヴィイィヴィイイィ〜〜〜トットットットッヴィイィヴィイイィ〜〜〜トットットットッヴィイィヴィイイィ〜〜〜トットットットッ

ドュォンッ

トットットットッ

(静寂)

ヴィイィヴィイイィ〜〜〜ヴィイィヴィイイィ〜〜ヴィイィヴィイイィ〜〜〜ヴィイィヴィイイィ〜〜イッィイッ(背後に微かに聞こえる高音とハモり始める)

以下30分リピート

 

初めてのMRI感想:とてもうるさかった。

 

MRIの結果

結果:異常なし

いやいやいやいやいや先生、「うわ〜すごく綺麗だね、ごめんね何にもないや〜〜」じゃないわよ褒められても嬉しくないよ〜〜〜〜〜〜〜泣

本来異常なしでホッとすべきなんでしょうが、じゃあこの猛烈な痛みはなんなのかと、大したことないよおめえが大袈裟なんだよひ弱んだよという証拠を突きつけられたような被害妄想でまた泣きそうになる私。

 

聞くところ、腰痛の85パーセントは原因不明なんだそうです。

一時的なものかもしれないし、単に体力がないだけかもしれないし、わからない。

でも個人的には毎日とてもしんどくて、セールで3千円のお洋服を悩んで悩んで買わないくらいの人間が3千円以上の腰サポーターを即買いするくらいつらかったのに(ただのケチ)…

そんな痛みを周囲にも「大袈裟」と思われがちでモヤモヤと過ごしていたので、せめて原因がはっきりわかればすっきりとするのになと期待していたので、モヤモヤが残る結果になりました。

 

MRIのうるささを知るだけの経験になってしまったよ…とほほ

(ちなみにMRIは5千円弱)

 

ただ20代で8時間立っただけで腰が痛くなるのは先生曰く「普通ではない」状態であることは事実だそうなので、

しばらくはまた鎮痛剤と湿布を貼りながらごまかしごまかし、無理をしないで行くしかないかなと思います。早く座るお仕事になりたい。

この冬、通りすがりに、隣の席にメントールの香りを感じたらそれは私かもしれないので生暖かい気持ちでどうか見守っていてください。

 

痛いよお泣

 

【煩悩を払いたい】20代初心者が表参道・相国寺で座禅体験して来たよレポ

煩悩をぶっ飛ばしたい!

何かとモヤモヤすることが多い…

頭をとにかくスッキリさせたい…

日々の生活に疲れ切っていた私。

夜な夜な「都内 ストレス発散」「都内 気分転換」「都内 非日常」など文明の利器に頼りとにかく思い当たるワードで検索しまくっていた中、あるものにビビッときてしまいました。

 

「検索結果:座禅」

座禅…座禅…?!座禅…!!

絶対座禅だ!ZAZENだ!

今私が必要としているのは座禅だ!

 

ということで20代女子私、早速都内で座禅に行ってきました! 

 

表参道・相国寺 東京別院へ 

意外と高くない座禅のハードル

検索してみると実は都内で座禅体験ができる場所は意外と多い…!

(しかもアクセスの良い都心にも多くてびっくり)

しかし多くはごく早朝や平日夜などの時間帯で決まっています。

ファースト座禅で朝早いのはちょっとハードルが高い…

(煩悩を消す志が低いというツッコミはスルーします)

 

ということで見つけたのが相国寺 東京別院でした。

臨済宗相国寺派

土日開催、午前10時半〜正午までという点に惹かれこちらに参加することにしました。

何と言っても場所が表参道というのもアツイ。

表参道で座禅。なんだかとってもいいじゃない!

 

定員締め切りはあるものの予約なしでOKとのことで直接向かいました。

同じく煩悩を払いたい友人と2人でドギマギ行ってきます。

 

もの凄く綺麗な境内

到着してびっくりしたのがその綺麗さでした。

f:id:rsclmya:20181022155029j:plain

f:id:rsclmya:20181022155033j:plain

 全体的にとても開けていて明るい…

座禅に行くと決めたものの、何も分からずやっぱり少し怖いという不安感を一気に取り除いてくれる落ち着いた雰囲気にホッとしました。

 

受付を済ませ、座禅会の会場へ入ります。

f:id:rsclmya:20181022155024j:plain

今回は年齢層的に少し浮いている感じだった

 

初心者も大丈夫!座禅会の流れ

全体の流れは「臨済録」提唱→坐禅→茶礼というもの。

①お話
②読経
③坐禅(30分・間に5分休憩)
④茶礼

全体で1時間半ほどでした。

 

まず時間になりご住職から仏教のお話があった後、全員で般若心経を読みます。

f:id:rsclmya:20181022155342j:image

プリントを見ながら頑張ってついていきます…!

般若心経を読み上げる体験なんて日常ではそう無いのでこの時点で非日常感に気が引き締まります。というか同時についていくのに必死でもはや無心。

関係ないけど般若心経って慣れずに読んでもちゃんとそれっぽくなれるから不思議。

 

煩悩だらけの座禅スタート

その後、座布団を移動させて向かい合わせの列を2組作り直してから座禅スタートです。

初心者クラスを別に取りレクチャーをしてくれるお寺もあるのですが、こちらは初心者も慣れた方も全員一緒での開催なので自然と座禅が始まってしまい少し戸惑う私。

周りが慣れた感じの方ばかりだったので、ネットの事前知識を引き出しつつ見よう見まねで足を組んで自分なりの座禅スタイルで取り組んでみることに。

座禅前のお話の中で「今、この場に集中することが大事」「足が痛くてもじっと耐える。耐えることを楽しむくらいの気持ちでとにかく耐えること」との教えをいただいたので、他人からどう見えるかは気にせずじっとすることを優先するのだ…!

 

しかしここで問題がおきます。

警策をどう受けるのかが分からない…!

 

今回座禅に行くにあたり「あの肩叩かれるやつは絶対体験してみたい!」と思っていたのですが、如何せん受け方が分からない…!

どうやら自己申告制のようなのですが、手をあげるべきなのか顔をあげるべきなのか全く違う方法なのか全然知らなかったのです。

気づけばどんどん周りで「パシーン!」「パシーン!」という大きな音が響いている…

焦る心。叩かれたい。とても叩かれたい。でも分からない…!ああ時間が過ぎていく…!思い切って手をあげてみる…?恥かいたっていいじゃない、さああげるのよ私…!

いつしか「警策を受けたい(叩かれたい)」という煩悩でいっぱいになっている脳内。

そのままあっという間に30分が過ぎてしまいました。

 

思い切って手を挙げてみよう、顔を挙げてみよう、と思いつつも近くに気配を感じると全く体が動かなくなってしまうのでした。雰囲気に負けてしまう…;;

結果的にもの凄く煩悩が溢れただけという。

(逆に言うとそれ以外は一切考えなかったので日常の煩悩からは解放されたかもしれない)

 

ちなみにこの後茶礼があり、お抹茶とお茶菓子をいただいたのですが「わあ美味しい」と味わっていたら周りがササっと片付けに入ったので慌てて抹茶で飲み込むことになりました。

味わう暇なんてなかった。立てた抹茶を一気飲みしたのなんて初めての体験でした。

 

まとめ:日常に「座禅」を!

座禅前のお話でおっしゃっていたのが、「日常自体が修行である」ということ。

そして「座禅を最終目的にしてはいけない」ということ。

決して座禅が上手くなることが大事なのではない、座禅はあくまできっかけであって日常の一つ一つと丁寧にまっすぐに向き合うことが一番大切。

当たり前のようで、モヤモヤした日常に「座禅をしたら何か変わるかな」と思い軽率に参加した私は目から鱗が落ちた気分でした。

 

隅々まで気が行き届いた綺麗で落ち着いた空間で、30分じっとしている。

 

ものに溢れ雑多で色々な事が後回しになっている自分の家で、次から次とモヤモヤしたものが溢れてくる脳内と共に過ごしていると、30分ですらそんな事も出来ないんですよね。

まず自分の日常に気を使おう。日常を整えよう。

ありきたりかもしれないですが、自分の生活の煩雑さを思い知るきっかけになった気がします。

ちなみに一緒に行った友人はキリスト教だったりしたのですが、「どの宗教も(大切にしていることって)同じなんだなあ」とつぶやいていたのが面白かったです。

 

お寺を出て少し出たら一気にOMOTESANDOUになる風景。改めて凄い体験だったなあとしみじみしました。

 

近年初心者や若者に向けての座禅会を開いたり、その他の催しを行なっているお寺が増えており、実際に若者の参加も非常に多いとのこと。

日常を見つめ直すのは一番として、もっと気軽に、もっと身近に座禅体験に参加してみるのもアリなんじゃないかなと思える体験でした。

今回日程が合わずにいけなかった友人もいるし、警策リベンジの為にもまた参加してみたいな〜と思います。

 

座禅・お寺というとどうしてもハードルが上がりがちで中々機会がないと近づく事もないかもしれませんが、もしビビッと来た時にはぜひ行ってみて欲しい…!

日常では得られないような1時間が待っているはずです。