毒にも薬にもならないブログ 

サブカル大好き20代半ば女子が運営する猛烈雑食な雑記ブログです 映画・舞台・音楽・星野源 twitter@ninoude_punico

星野源エッセイ『いのちの車窓から』感想/星野源の見た景色を見たいのだ!

「私は星野源をやめられない」

byにのうでプニ子

  

2017年3月30日発売、星野源エッセイ『いのちの車窓から』読みました。

f:id:rsclmya:20170404201308j:image 

 

面白かった。

 

このブログでも何度も書いているのですが、私はもう10年近い星野源ファンです。

しかしこの『いのちの車窓から』も公式twitterを見て「ああ出るのか」と知り、トーク会に応募するでもなく、ぼんやりと発売当日を迎え、ぼんやりと習慣的に購入に至ったくらいの、かつてない程にゆるゆるな読み始めでした。

そんなゆるゆるな気持ちであっても気づけば一気に読み終わっていた。

それくらい面白かったです。

 

今回のエッセイに書かれているのは、復帰後の舞台『ラストフラワーズ』から始まり、出演したドラマのこと、『SUN』念願の紅白出場『逃げるは恥だが役に立つ』『恋』のこと、新垣結衣さんなどの共演者のこと、日常のこと…

ありとあらゆる事や人について星野源という車窓から見た景色を、ありのままに彼の言葉で記した読めば星野源を少し身近に感じるエッセイになっています。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

星野源とかいうエッセイスト

まず読み終わって感じたのは単純に「働いてんなー!」という事。

なんだこれ、この人本当に働いてるなあと。

改めて働きっぷり、仕事の幅の広さを感じてびっくりしました。

 

もう一つは文章の端々から滲み出る「前向き感」

昔のエッセイにあったような自身のコンプレックスや日々の嫌なこと、苦い思い出などはあまり出さず、現在の好きなものや周りにいる人にフォーカスが当たっている印象を受けました。

それは多分、好感度を求めたり意図的に偏らせたわけじゃなくて、源くんの視点が少し変化しただけなんだと思う。

過去や愚痴を引っ張り出すまでもない充実した今があるんだろうなと思う。

 

「人が好き」という言葉を何度も目にした気がする。

 

最近の源くんは正直見ているこちらがドキッとする程に好意を隠さない。

それはソロになって、復帰して、と人生のステップを超えていくたびに強くなっていっているように感じる。

そばにあるものを愛おしみ楽しみ面白がり、受け入れる。

ああ、こりゃ好かれるわ。

最近の源くんに感じるメキメキとした自信オーラを見て、陳腐な表現ですが遠くに感じることもあるこの頃。

ですがこうしてエッセイを読んで見ると、その根本はなんら変わってないと思い知ります。

 

星野源という男は、自分という人間を楽しむこと、そしてそれを人に伝えるのが天才的にうまいのだ。

例えばくも膜下での壮絶な手術経験を描いても、こう。

 

「カチューシャラインを切開し、額の皮膚を下方に向かってペリペリと美肌パックをはがすようにオープンし、頭蓋骨を露わにした後、わかさぎ釣りの氷上の穴の如く額の骨を丸く削ってポコっと取り…」

 

こんなんずるいよね。

 

活動休止期間直後は心配で話を聞くだけで泣けることもあったエピソードだけど、ここ最近は特に表現の仕方に磨きがかかってる気がするのです。

そして源くんってこんな人だったなーと嬉しくなるのです。

ナイーブな話の中に面白さを見つけ、受け取り側にも負担のないように言葉を吐き出す。

彼にしかない体験を彼だけの言葉で伝えてくれる。

それが命がけで病気と闘った地獄の話でも、コインランドリーで自分の洗濯物に謎のブラジャーが入っていた話でも同じなのが凄いのだ。

  

なんかもう星野源って、めちゃくちゃにエッセイストだぜ。

  

好きなエピソード

今回特に好きだったエピソードは、

ニセ垢の話「友人」、両親との思い出「HOTEL」、セリフ一つ一つにニヤッとする「武道館とおじさん」、紅白秘話「おめでとうございます」、可愛いは正義な「柴犬」

特に紅白の初出演発表会見の裏側を書いた「おめでとうございます」にはかなり胸を揺さぶられました。

源くんの紅白出場は私にとってもずっと大きな夢で、本当に本当に夢見てて。

だから2015年大晦日、紅白の舞台で『SUN』を歌う源くんが誇らしかった。

だからこそこの章で私の知っている表舞台だけじゃなくて、それまでの過程にある溢れるほどの喜びや緊張をしっかりと文章で触れることができて余計に嬉しかったのでした。

加えて同じく紅白関連で後に続く「大泉洋」の章もよかった。くそう!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まとめ 

『いのちの車窓から』

雑誌『ダ・ヴィンチ』で連載が始まった当初、このタイトルを見て素敵だなと感じたのを覚えています。

そして今見てもいいなと思う。ぞわぞわするタイトルだなと。

「遺伝子という乗り物」に乗り、あらゆる車窓から景色を眺める私たち。

例え同じ経験をしたって、私の見る景色も源くんが見る景色も違うものであって、私の見ている景色だって違う窓から見たら違うものだったのかもしれないことがきっといっぱいあるんだろうな。

 

私は星野源という人が見た景色の話を聞くのが好きだ。

だからこの先もテレビの前から見つめる私に、そこから見える景色を聞かせてほしいなと思うのです。

 

今回の表紙イラストが「1」であるように、連載が続き次巻が出るのが楽しみ。

ああもう星野源をやめられない。

いのちの車窓から

いのちの車窓から

 

 裏表紙にもクスッとできるくだらなさあり。 

蘇える変態

蘇える変態

 
そして生活はつづく (文春文庫)

そして生活はつづく (文春文庫)

 

 

 *こちらもどうぞ*

www.ninoude-punico.com

 

www.ninoude-punico.com

www.ninoude-punico.com